![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無題
? なんでそんな赤いの?
まさか ハラペーニョ?! でも形はハバネロですよね ハラペーニョは 濃赤でつるつるしてハバネロのようないびつさがありません。 なんで 赤いんだ・・・?
【2006/11/15 12:53】|
|
nerunero [ 編集する? ]
![]() これはひょっとして、
ハバネロ レッドサビナ種だろうか。。。 いや、説明書にはそんなこと一言も書いてなかったけど。。。 ![]() そうだそうだ レッドサヴィナ だ
知らなかったですよ~~ 私のは種全てがハラペーニョで 現地でハバネロと混じってしまったって事だったんですが これは なんでしょうね~~~ 初めて見ました 知りました☆ おもしろ~い これからも アップよろしくぅ。
【2006/11/15 15:57】|
|
nerunero [ 編集する? ]
![]() あえて言おう、トマトだと!
【2006/11/15 20:44】|
|
よしのり [ 編集する? ]
![]() トマトかぁ。
やっぱ辛くないんかな? 実がなるの遅く、寒くなってきたせいか、実が結構小ぶりだよ。 レッドサヴィナだと輸出制限かかってるらしいから、どうなんですかね? なんだかカリビアンレッドという種類もあるそうで。 どちらにしろ通常のハバネロより辛いらしい。。。 ゲニオソロシヤ。。。 ![]() ミニパプリカか?
【2006/11/17 09:45】|
|
nerunero [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |