忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年04月30日17:35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ハバネロ - うめ]
コメント[ 5 ]TB[ ] 2006年06月21日09:22
相次ぐ、ハバネロの食害ですが、



く、喰われてる!
外のヤツですが。
ウーン。ウチのもナメクジなのかなぁ。

丸ごと喰われなければ、葉っぱはどんどん出てくるので、梅雨を乗り切れば
何とかなると思うけど。

何か対策したほうがいいのかな。。。



早朝から水をあげに行きました。
昨日のようにピーカンになるときついかな?
とか思ってたら、出勤時間の頃は雨が降ってきました。

外のハバネロなかなか大きくならない。。。

メインのと比べると10倍くらい違うな。
外のは西側だから午前中日陰になってしまうし。
その差が大きいのかな。
PR
<< 傘をかぶっているようだ 新しい鉢ですよぉ!今度明るい所で写真とりますよ。>> [ HOME ]
Rg
こんにちは☆
大昔、あたしが少女だったころ、庭にナメクジがいて、塩かけたろっておもってかけたんですが、あまりに苦しんでいて、かわいそうになり、水をかけてあげたんです。そしたら、超高速で走って逃げていきました!今思い出しても背筋が凍りつく光景です!
そちらのナメクジもそうですかね。気になります。ちなみに、砂糖でも効果あるらしいですよ!
【2006/06/21 12:39】| URL| yukie [ 編集する? ]

すいません。目玉のおやじみたいに足が生えて走る姿を想像してしまいました。
なめくじって早く動けるんですね。
うぅぅおぞましや。。。

ウチの場合、周りは雑草だらけでどこに潜んでいるかも分からず。。。

夜出てくるそうですが。。。

砂糖でもOKって水分が奪えればOKってことなんですかね。
【2006/06/21 13:34】| URL| うめ [ 編集する? ]

ハバの行く末は不安ですが、少なくてもこの子は将来良き大人になりますでしょう♪
庭ってナメちゃんが出現するんですよね~。実はわたしも庭にこっそりと花の挿し木をしたけど、ナメちゃんに舐められっぱなし!
【2006/06/21 21:50】| URL| こまち [ 編集する? ]

ナメクジも必死なんですよね。
自分の食料を・・・食事をしてたら塩かけられて瀕死の状態みたいな・・・

でも大切に育てているのに。
周りにもっとたくさんあるのに。
雑草食べてくれよ!
よりによってちょー大切なスネロを。。。

でも彼らもがんばってほしい。
あー矛盾してきたぁぁぁ!
【2006/06/22 00:22】| URL| のぶ [ 編集する? ]

子供は喜んで水やりをやってくれます。

朝、とか「大きくなってるかな?」
と覗いてから保育園へ。

デモ、雑草パワーは恐るべし。
前に写真を一緒にとった、偽者のほうですが、既に2倍くらい大きくなってたりして。

肥料やってるのでそっちに吸い取られてるのかな。。。
【2006/06/22 11:09】| URL| うめ [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]


Powered by SHINOBI.JP