![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
はい!
鉢が変わってましたW 母親がやってくれたよーです。 NEWパソコンで落ち込んでいる時に・・・・ あっ! なぜ落ち込んでいるかはノブログ で見れます。 風呂入る前に外にあるハバネロの様子をみました! おぉ~元気そうでなによりW 風呂から上がってハバネロの様子をまたみました! なにぃ~お前は誰だ!!!! よく見てください。 葉っぱの上の方に なめくじ が!!! なにぃ~! お前はどこから・・・ あーーーー周りにアジサイがたーくさんW なるほどのぉ~。 ゆっくり歩いてるな。 ・・・・ ・・・・・ ・・・・・・ ちょっと待てよ。 なめくじって葉っぱを食べる??? ぬぉぉぉぉ! ダッシュ!!! ガラガラ・・・ ←ドアを開ける音 「お母様!ナメクジは葉っぱを召し上がるのでしょうか?」←もっと普通に言ってますW 「うん」←歯磨いてましたW それ以上はいいません。 ひょーーーーーーーーー! 救出に向かわなければ!!! 待ってろぉ~スネロ!今助けるからなぁ! と・・・何とか救出成功! と思ったら。。。 穴が。。。 葉っぱの真ん中に穴が開いてるぞ! くっそー救出は無理だったかぁ。。。 恐ろしいな。ナメクジめ! 次出てきたら塩まくぞ! って、周りに塩塗っておこ~! イッツァ ハバネロ ソルティードッグ!!! かなりいい笑顔だったのでコレをみてね! カクテル はぁ・・・よしのり のショックな気持ち分かったよ。 かなり ショック だった。 しかも早く気づいていれば!!! 目の前で恋人の唇を奪われたような気持ちだ!←本当は知らないですがW でも、そんな感じだ。 虫めぇ~虫めぇ~ハバネロの実を食べさせてやるからなぁ!!! 覚悟しておけよ! PR |
![]() |
![]() |
ナメクジか。
鉢やってくれてたんだね。
お母様ありがたやですな。 この時期出るんだね。ナメちゃん。 鉢についていたのかもしれないですな。 http://www.inageya.co.jp/html/site/idea/backup/bknb23/html/pet0520_2.html 市販の薬もあるらしいけど、こっちのほうがよさそう。 俺も予防に買ってこようかな。 助けてこまちさん! やられたのは「スネロ」かぁ。 名前付けたんだね笑 ![]() 夜中に怪しい行動してる!と思ったら、決定的瞬間を激写してたんですね~。ナメちゃんの・・・。(あぁ、想像しただけで鳥肌が!)
わたしがいつも参考にしているサイトにも銅製品が効くって書いてありましたよ~。苗の周りの土に銅線(安いのかな?)をクルッと置くだけでも効果あるらしいです。 ここの「完全無農薬宣言」というコンテンツ → http://asterisk-web.com/ritz/garden/ ![]() 心配してくださってありがとうございます。
本当に嬉しいなぁ・・・ 涙が・・・涙が・・・ おぉ~この涙をハバネロにつければ塩味だし食べないかも? でも、教えてくれたコンテンツのぞいてみまーす! ![]() ウチは、殺虫肥料あげちゃったから、いきなり挫折だなぁ。
でも、銅はやってみようかな。 ホームセンターにのぞきに行かねば! 金持ちな方は10円玉をおいとくとか ![]() 考えました・・・けど、計算できませんでした・・・、この鉢にはいくつの10円玉が必要でしょう?とか(汗)
賽銭泥棒ならぬ、鉢銭泥棒が現れませんように!
【2006/06/23 00:41】|
|
こまち [ 編集する? ]
![]() そうですよ。
鉢を盗むやつがいたらハバネロも盗まれちゃうやん。 こわいこわーい! ![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |