![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
植替えから約2週間がたちました。
日を追うごとに成長を続けている感じですが、土のパッケージの説明とおり 追肥をやることにします。 買ってきたのはこれ! 「ピーマン シシトウ トウガラシ の肥料」と書いてます。 エムソン肥料と言うところが出してる肥料みたいです。 「バットグアノ」入りらしいです。 バットグアノって何かって? 「フィリピン諸島の洞窟に堆積したコウモリの糞が地下水によって 長い年月をかけて化石化したもの」 らしい なんか分からんけど効きそう! 値段は近所のガーデニングショップで158円。 安いね。 育て方も載っていて、まず元肥として混ぜ込んで使うそうな。 でも、植替えの時使った土がなにやらたくさん肥料を含んでいるので これはパス。 一握りを二箇所に施すとあるのでそれからやってみることにしました。 商品のネーミングからして、これしかない! って感じがします。。。 うーん。説明書の雰囲気と少し違うけどこんな感じでいいのでしょうか? サブの方は、一握りもあげてしまうとあふれてしまうので、キモチ程度で。 これ、上から見た写真。 昨日よりもでかくなってます。 一回りはでかいね。 葉っぱも10枚に! まだまだ新芽も出てきています。 種の威力が違ったのかな。やっぱり成長は遅いです。 でもここまで持ち直してくれてうれしいだよ! で、花壇の方にも追肥。 肥料やって写真取ってる姿を近所の人に見られたら。。。 まぁいいか。 PR |
![]() |
![]() |
おーわぁーお!
ちょー大きいっすね。
しかも青々しちゃってるよ。 のぶハバネロはまだまだ熟睡中だす・・・ 今日は・・・二日酔いなのでハバネロに近寄らないです! ![]() なんかもぉ、毎日でかくなってる気がします。
梅雨が開けて日差しが強くなるのが楽しみ。 ノブタ ジャイヤン スネロ の調子はどうだい? ![]() なんだかスゴイ肥料発見しましたね~。
人間でいうとマムシドリンク的!?(笑) ![]() ホームページ見るといろんな植物用があるみたいです。
でも、ホントにその植物に特化した肥料なのかな? だったら凄いですね。 袋にピーマン類の育て方が載っていたので、袋が違うだけじゃ?とか(笑) いろいろ考えてもアレなんで、今回はコウモリパワーに期待です。
【2006/06/20 08:20】|
|
うめ [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |