![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多分、怨恨説が有力かと
ハバネロオイルを作った際の包丁とまな板の湯気をお母様が吸い込んでムセテタって言ってたよね。
それだ!それが原因だ! 「こんな危険なものに、これ以上苦しまされたくない!」 との思いで、抜いてしまったのではないか? 苗買ってくればって、、、 種から育てるのがいいんじゃん! 安心しろ、ウチのハバネロレッドの種を分けてあげるよ。 だからもう、泣くな。 ![]() わ~い
仲間だ~~ 枯らした仲間だ・・・ おいらだけか・・・orz
【2006/12/08 23:29】|
|
tk [ 編集する? ]
![]() ハバネロはどんな所に植えるのだろうか・・・
どんな形で育つのだろうか? うめちゃん、ガッちゃんは今年の苗が咲き誇るのだろう。。。 うぅ~ん。。。 来年は、、、どんな形にしようかなぁ~!?
【2006/12/11 12:58】|
|
ノブ [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |