![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
きましたよん(^-^)/
大きくなってきたよん(^O^)/ 先週よりもっと伸びた感じo(^▽^)o 今週が猛暑だったらヤバかったかもしれなかったね…(*^-^)b 茎が太くなってきてますよね~重い葉っぱを支えないといけないし~水分を周りに伝えなきゃいけないし。 なにわともあれ~元気に育ってます! PR |
![]() |
![]() |
いやぁ 暑いですね。
昼間に水のシャワー浴びちゃいましたよ。 ベランダを見たら。しわしわになったハバネロが。。。 早速水を上げましたよ。 で、しばらくして、も一回見てみるとしゃきっと。人間も喉が渇くように、植物も乾くんだね。 良かった良かった。 つぼみはこんな感じ。開きそうな気もするけど。いつごろかなぁ? |
![]() |
![]() |
うめちゃんに買ってきてもらった肥料~バットグアノ入りをマキました!
スネロも喜んでますよ(^-^)/ で 気になるのはノブタ… ジャイヤン スネロ に比べると小さく弱虫です。 ポラえもんど~しよ… とりあえずほっときます(笑 ある程度ヤバいくなったらポラえもんに頼みましょうヽ(゜▽、゜)ノ |
![]() |
![]() |
第6枚目の葉が小さくきましたぁ!
あと3日後には少し大きくなってると思うよ(^-^)/ 来週から梅雨明けだから今のうちに鍛えとかないとねo(^-^)o 8月は猛暑らしいからのぶ自身も体調整えないとだぁ(*^-^)b ワイルドノブベリーと一緒に筋肉成長させときまぁ~す(・ω・)/ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ついにこの日が来たのだろうか?
写真を見てください。 これはツボミでしょうか? なんだかいろんな節のところにありますよ。 今日は久しぶりにお日様が出ているからたくさん日を浴びるがいいさ。 ワイルドストロベリーも外に出しておきましたよ。 |
![]() |
![]() |
どうも、1週間でハバネロを枯らしたデストロイヤーな、ともひろです。
いや~、水あげなかったら、枯れちゃった(>_<)) で、うめちゃんに買ってきてもらって、再チャレンジしました。 今回は鉢が付いてなかった・・・鉢なしバージョンでがんばります。 って、話はワイルドストロベリーに移行してる? |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
下のほうの葉っぱはカットしてもよし とのコメントをもらいましたので
思い切って散髪しました。 下向きのでかい葉っぱは思い切ってカット。 だいぶ傷んでるしね。 指でちぎっただけですが。。。 これで、新芽の方に栄養が行って大きくなってくれるといいな。 |
![]() |
![]() |
見てぇ~
ちょっとギザギザの葉が大きくなってきたよぉ♪ かわいいねぇ~! でも沢山咲かないの・・・ どーしてだろう? あんなに種があったのにさぁ・・・ 沢山咲いてくれないとぉ~イチゴジャム作れないでしょぉぉぉぉぉ! |
![]() |
![]() |
最近直射日光パワーがないんですけどぉ・・・
4つ目の葉っぱが! 4葉のクローバーみたいになってますねぇ~かわいいなぁ♪ 喜んでます ありんこもコンニチワです。 頑張ってくれぇ~! この一週間は雨が降り降りですからねぇ! |
![]() |
![]() |
夜になると、葉っぱを全て閉じてしまうオジギソウですが、 朝日が昇ると葉っぱを広げます。 面白いな。 本葉も増えてきていい調子です。 まだ、手で触っても葉っぱは閉じませんけどね~。 いろいろ枝分かれしてからかな?楽しみです。 |
![]() |
![]() |
普段机の上に置いているので、太陽の光を求めて 茎がニョロニョロしている様子。 梅雨が続き、光量も不足しがちですが、今日は窓際に置いてきました。 相変わらずの曇天ですが、、、 まだ、本葉は出てきておらず、双葉ちゃんのままですわ。 |
![]() |
忍者ブログ |