![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
今のところ6本。 この鉢底に穴が開いてないのと梅雨で雨が多いだろうとの配慮から、室内で育ててます。 窓際だけどね。 とりあえず今のところカイワレちゃんだな。 こまちさんとこどうなんだろ? |
![]() |
![]() |
5月頭に植えたハバネロちゃんはチーットモ芽が出ないので、
以前の鉢で再度チャレンジしてました実は。 ほったらかしだったのが不味かったのかな? てことで 芽が出た。 一個だけだけど。 かなりたくさん種まいたのに一個しか出てこないのが不安ではありますが、発芽確認は出来たと。 さて、どうなることやら! ちなみに最初に植えたやつはまだ、です。 |
![]() |
![]() |
現在のうちのハバネロ。 多分もう枯れてます。 でも引っこ抜く勇気が無い。 根が生きてたらと思うと。。。 先日枝を触ってたら、ポキッと折れました。 新芽は出るのかな。 出ないだろうな。 でもしばらくこのままにしとこ。 |
![]() |
![]() |
「ハバネロをあげる」第2段です。 昨日ノブにあげたハバネロを見て、会社の後輩の「イワ」が切望のまなざしで見つめるので今日、もって来ました。 早速、かぶりついてました(嘘) さてさてどんな料理に化けるのか。 また護身用として持ち歩くのかは不明ですが。。。 感想を聞きたいですね! |
![]() |
![]() |
久々の更新です。
家のハバネロがかわいそうなことになった、ノブのためにハバネロを摘んできました。 朝摘みです。 仕事中眠そうにしていたので何度このハバネロを口につっこんでやろうかとも思いましたが、殺人事件になりかねないので躊躇しました。 やっぱ改めて見ても赤いよこれ。 さて、どんな料理に化けるか楽しみです。 ウチでは食ってねぇなぁ。。。最近。。。 |
![]() |
![]() |
久しぶりに見た、会社のハバネロですが
正直、すぐ枯れると思ってたらなんだか生き延びてます。 ほら! 根が出てきています。 そしてその上には新芽が二つも。。。 ごらんのとおり、つぼみやらは枯れてしまっていますが、 土に植えたらひょっとしてひょっとするのかな? |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ヨッシャー!
やっと来たぞ。暴君ハバネロ! まだ完璧でないけど、一個だけ色づいてきました。 なんだかプチトマトみたいで、あまり辛そうでないんですけど。。。 これからどんどん色づいてくるんでしょうか? まだまだ小さい実もあるし、来週は寒気団が来るらしいので心配ですが。 なんだか赤が濃い気もするなぁ。 ま、まさか違う品種だったりして。。。 |
![]() |
![]() |
ウチのハバネロのノビノビな脇芽を一本切り取って会社に持ってきました。 そして、あわよくば挿し木にして増えるかな?と。 つぼみちゃんも付いているので、うまくいけば花が咲いて、実がなるかな? 後で、液肥をたらして置こうっと。 電車の中でラッシュにもまれたので、ちょっとクシャッとなっちゃってますが、今は日向においてるので、元気になってほすぃ。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
結実疑惑の持ち上がっていた、花の終焉でしたが、
どや? ついに暴君エキス注入開始でしょうか? 今後が楽しみです。 こちらの写真は、脇芽ちゃんなんですが、 これって挿し木にしたら増えるんかのう? 元気が良すぎます。 これって鉢の植え替え効果でしょうか! |
![]() |
![]() |
植替えから9日間が過ぎました?
どうだろう?下の写真は? ひょっとして結実するかな? という感じの花の終焉。 今までは花のまま落ちていたのに。 こりゃ楽しみだわ。 一応全体像。 でかくなり杉。。。 実のほうに栄養が行けば良いのに。。。 |
![]() |
![]() |
篠ファームのQAには鉢が小さいと、根が傷むとかneruneroさんも鉢がチッコイと指摘してくださったので、思い切って植え替えてしまおうかと。
近所のホームセンターやらガーデニングショップをはしごした挙句 鉢関係は20パーセント引きというドイトでオサレな鉢を買いました。 鉢の直径は変わらないかもしれんが、鉢の高さは高ーくなっているので、それなりに根は伸びるかな? 根をいためないように慎重に土ごと株を取り出してみると、根が渦巻いていました。 何とか新しい土のほうに伸びていってほしいものです。 根が傷むといけないので土を入れた上についてる土ごと乗せて新たに土を盛り完成。 こんなんで大丈夫なのか分からんけど、とりあえず植え替え終了。 枯れ始めないことを祈るのみです。 近所のガーデニングショップで実がなっているハバネロが売ってた。 480円。 葉っぱのサイズも株のサイズもウチのよりかなり小さいがオレンジ色に染まった実がたわわに実ってたな。。。 |
![]() |
![]() |
よしのりに続き、のぶも結実。
独走状態かと思われた、ハバネーロ合戦ですが、そうはイカの○玉でした。 少し集めただけでもこんなに落ちています。 根っこパワーが弱ってんのかな? 大きい蜂に移さないとダメ? 植え替えも怖いですね。。。 命名「花落 ネロ介」 雨の中でも葉っぱを広げています。 で。。。 葉っぱに雨がついて傾きすぎて倒れてしまいました。。。 |
![]() |
忍者ブログ |